ロストディアルガの教科書

お久しぶりです

らきあです

更新止まってしまったのはポケカ遊戯王もしっくりくるデッキがなくて、、、

特にポケカはレギュ落ちから色々なデッキを触ったものの、本当に勝てず、、、

そして、昨シーズンの相棒だったロストディアルガをリビルドし、大会に持ち込んだところすぐになんだか勝ってしまい、今までサナやロスギラ使って勝てなかった日々はなんだったんだってなってました

f:id:rakia0118:20230903012128j:image

で、まだ試行錯誤中ではあるんですけども今の思考とかプランをある程度書き留めておくとともに、身内でロストディアルガ使いたい方の為の教科書になればいいなと思ってこれを書いてます

というわけでまずは構築

f:id:rakia0118:20230903012502p:image

無駄を削りに削って初動を取りに行ってる構築です

デカブツスタートしてもギラティナのようにアビスシークでお茶を濁すこともできないのでさっさとロスト4枚溜めておとぼけスピットを打ちに行くことを目標にしています

そのためにパスやネストのような初動は最大枚数投入しています

一方、泣く泣く諦めたのはマナフィの枠です

マナフィは入れたい1枚ではありますがベンチ枠が足りないこと(ディアルガを2面おきたいので)やスタートしたくないということ、ぶっちゃけゲッコウシュリケンが最悪直撃してもいいこと(ロスト7枚貯まれば関係ないうえ後からロストマインなどの的になるため)などの理由から採用を見送りました

以下、各対面ごとの立ち回りです

____________________________

ロストギラティナ対面

____________________________

我慢くらべの対面です

当たり前ですが、こちらはギラティナディアルガでしか基本的に取れず、対面もディアルガギラティナでしか取れません

このため、こちらは2面置いてくるであろうギラティナをしっかりクロノスを絡めて取るのが目標になります

ロスギラミラーではギラティナをおとぼけスピットで削っておくことにあまり意味はないとされていますが、このデッキにおいてはギラティナをクロノスの圏内にいれるという非常に重要な意味があります

狙うのは基本的に1-2-2-1や1-1-2-2

もしくは1-1-1-1-2となります

どちらも序盤はおとぼけスピットでサイドをすすめたりダメカンをデカブツにのせるところがスタートです

このデッキ対面は自分の残りサイドが3になった瞬間にツツジが飛んでくるので、勝っているなと感じる時はあえてサイド4でステイしてディアルガに鋼エネを手貼りしてターンを終了したりします

サイド4から勝ちに向かう主なプランとしては、

・スタークロノス→ボスでギラティナを2面しっかりとる

マナフィにボスの指令を使いスタークロノス→ゲッコウシュリケンで3枚取りした後、最後の1枚を小粒にボスを打つか6エネディアルガギラティナを取り切る

というのがメインの立ち回りになります

ツツジをうかつに踏まないのが鍵です

 

 

 

____________________________

サーナイト対面

____________________________

ウッウをいかに上手く押し付けれるかが鍵になります

序盤はウッウでサイドを進めます

クレセリアキュワワーを刈り取りにくるケースが多いと思いますが、めげずにおとぼけスピットを前に打ちながらドロサポや隠し札、ジェットキュワワー等で山を掘り進めます

スタークロノスの押し付けどころとしては、

2面置いたディアルガの片割れにボスをうたれたターンの次のターンがおすすめです

毎ターンナンジャモが飛んでくる山ですので、ナンジャモ以外のサポートを切った次のターンが勝負のターンと考えましょう

スタークロノスの押し付け方として、

マナフィにボスをうちクロノス→ゲッコウシュリケンキルリア×2を取る

・サナexにボスをうちクロノス→ロストマインでディアルガを取る為にエネを加速しHPがミリのポケモンとサナexの2面取りをする

などが良くある展開です

 

 

 

____________________________

ミュウ対面

____________________________

基本的に3-3を狙います

序盤・中盤はロスト4枚貯めておとぼけスピットをミュウvmaxに打ち込みにいき、ディアルガのスタークロノスで取れるラインにHPをしておきます

2面vmaxを相手は基本置いてきますが、前後どちらもに110入れれるとかなり熱い展開です

ウッウを取るためにタブレット込みサイコジャンプをしてくる時もありますが、これをされた際は必ずタブレットの残り枚数を確認し、ディアルガVSTARがワンパンされる可能性があるかどうかを確認します

ちなみに基本的にウッウをサイコジャンプで取るためにはタブレットが2枚必要で、これを行った後ディアルガVSTARをワンパンするにはベルト+タブレット×2が必要です

つまりタブレットを回す過程で1枚でも無駄うちしていたり、サイド落ちがあったりした時点でシマボシ等無しでワンパンすることは不可能になります

最後は110削ったvmax2面をクロノス→ボスで3-3で取るのが理想です

上記のタブレットサイコジャンプをしていてタブレットが足りていない場合は、3-2-2でも良くなる可能性が高いので、欲張らずにこちらを狙うことも視野に入れます

この対面はとりあえず、ディアルガを同時に2面置くことを意識します

1ずつおいて片っ端からボスで刈り取られることが最大の負け筋です

2面同時に置き、1体取られるたびに追加で置いていくのが理想です

2-2-2を狙われるのではないか?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、2-2の時点で相手はボス×2で手札干渉が飛んできていないため、最後の1体のディアルガにハンドの加速札を片っ端から叩きつけることができるはずです

それで勝てないならもうしょうがないと割り切りましょう

ちなみにクロススイッチャーとジャッジマンが両立している型はガチで無理対面です

 

____________________________

ミライドン対面

____________________________

クロノスを強く通しやすいので個人的には有利だと思っています

スタークロノス→ボスでサイド4枚取りも容易ですし、ウッウで削ったライコウ等をシュリケンで取ることもできるため、かなりサイドの進め方がわかりやすい対面です

個人的に多い展開は、

スタークロノスでミライドン等を取る→おとぼけで110乗っけたライコウとモココにシュリケンを投げて5枚取り

です

これ決まると気分がめちゃくちゃいいです

ライチュウ以外で基本的にはディアルガはワンパンされませんので、エネが付いてるポケモンや加速手段を刈り取るクロノスの使い方をして、ライチュウでワンパンされない盤面を作るのが目標です

 

 

 

____________________________

パオジアン対面

____________________________

マナフィを採用していない都合上、ゲッコウシュリケンが無限に飛んでくることになります

この対面は下記の基本の動きに則りながら、

・セグレイブを取る事による機能停止

・スタークロノスでの4枚取り

を狙います

基本的にディアルガはボスで呼ばれない限り前に出さないようにするのですが、この対面においては、セグレイブはディアルガVSTARの1エネメタルブラストで取ることができるので、中盤にボスを1枚切りメタルブラストでとることを視野にいれます

例えば、キュワワーが狩り尽くされてしまい、ウッウで殴っても状況が良くならなさそうな状況などでは、思い切ってディアルガを前に出し戦闘し始めます

ちなみにパオジアンも2エネで取れるのでかなりお得です

ディアルガを前だしする場合はミュウ対面と同じく、取られるたびに追加で置けるとなお良いです

 

____________________________

ルギア対面

____________________________

非常にしんどい対面です

先攻を取られて理想ムーブをされるとほぼ勝てません

デッキを回すためにイキリンコやネオラントを使用した場合は、スタークロノス→ボス×2で4枚取りができるものの、

ヤミラミでのズルを許さない白ルギアのカビゴン

ディアルガVSTARを容易にワンパンしてくる一撃バンギラス

と、厳しい条件が揃っています

正直どうしていいかわからず、この対面については自分もまだ立ち回りを模索しているところです、、、

 

 

 

 

 

 

以下、おおまかな立ち回りまとめです

______________________________

基本的にはエネ加速札をがめてブッパするデッキです
序盤中盤はロストを貯めつつウッウでサイドを進めたりダメカンを大型に乗せます
終盤はクロノスを絡めて返せない盤面を作るのが目標です
終盤のスタークロノスの強い打ち方としては主に3パターンで
・スタークロノスで前を取ったのちボスでもう一面大型を取る
・スタークロノスの後にジェットやあなぬけでゲッコウガを前にだして2面取りする
・スタークロノスの後に入れ替え札でヤミラミを前だしして取りきれていないところを取り切る
の3パターンです
後の2プランは雪道ツツジのいずれかもしくはどちらもを挟めるとより盤面強度があがります

 

回し方のコツってほどでも無いですが回す時に意識していることは
・最初に山に触った時に、鋼以外のエネと釣竿エネリサとエネ加速札の枚数、また1しか入ってないポケモンの有無は把握すること
・鋼以外の色のエネルギーを優先的にトラッシュに送ると花選びでやばい二択が起こりにくくなること
・エネルギーシールは鋼エネルギーをディアルガにつけるために使うけれども当たるかどうかは運なので引いたら基本早めに使うこと
以上です

_____________________________________

 

またどんどん追記していきます

それではまた